ホーム
事業案内
リサイクル
コアロボ
アパレル・靴・鞄・クリーニング
工場用インライン検査装置
X線ラインセンサーカメラ・小型カメラ
企業情報
お知らせ
採用情報
個人情報保護方針
お問い合わせフォーム
Recycle
リサイクル
トップ
リサイクル
禁忌品の検出向け (Lib:リチウムイオン蓄電池の検出)
X線(透過)を使用して禁忌品【Lib:リチウムイオン蓄電池等】を検出する装置です。 プラスチックのリサイクルや処理工程において、現在人の手による選別(判別)では禁忌品の見逃しが多く、火災や爆発事故へ繋がっています。 本装置【Lithium buster X】を使用することにより、禁忌品を検出し除去することが可能です。 装置製造: 株式会社物井工機
http://www.monoi.co.jp
【Lithium buster X-Pro】可燃物、不燃物向けのLib検出用検査装置 開発中
NEDO Challenge,Li-ion Battery2025 発火を防ぎ、都市鉱山を目指せ! テーマ1:リチウムイオン蓄電池の検出装置(ポータブル型・設置型)で
【Lithium buster X-Pro】が銀賞を受賞いたしました。
ご協力・応援して下さった多くの皆様に、心よりお礼を申し上げます。 惜しくも金賞は逃しましたが、実用性では皆様に一番に選ばれる様、更なる努力をしていく所存です。
Feature
特徴
既存コンベアに簡単設置、禁忌品を瞬時に検出!
FEATURE 01
プラスチック類が 重なっていても禁忌品を検出可能
プラスチックはX線の透過を妨げにくい為、禁忌品を検知することが可能です。
FEATURE 02
既存ベルトコンベア上に 設置可能
既設のベルトコンベア上に設置可能な設計であるため、搬送ラインの大改造は不要です。
FEATURE 03
日常メンテナンスが容易
日常のメンテナンスはセンサ部分の清掃のみです。
FEATURE 04
禁忌品検出時の 後工程を相談可能
CV停止、CV外への一括排出、RB等によるピックアップ等、様々なご要望にお応えいたします。
その他
納入をご検討の際、デモ機でのサンプルテスト(精度確認)や疑問等を確認可能 X線検査装置導入時に必要な労働基準監督署への届出書類のサポート実施
Example
撮像画面例
お問い合わせ
CONTACT
製品やサービスに関するお問い合わせは、こちらからお願いいたします。
電話でのお問い合わせ
TEL.
053-401-5316
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム